2019年06月27日今日の患者さん
県外からお越しの50代 男性 腰から背部の痛み 首の回しにくさ
7~8年前から腰から背部にかけての痛みがあり
首の回しにくさ、時折頭痛もある との事。
状態を確認してみると 以前右足首の捻挫の既往があり
まだ歩行時の違和感は残っているとの事でさらに詳しく診たところ
足首をかばっての日常動作から股関節の動きの悪さ 骨盤の歪み
脊柱のS字カーブの消失 肩甲骨の可動域の低下。
骨格、大きな関節の機能異常により全体的な筋肉の硬結
特に腰から背部、首肩の筋肉のハリの強さが生じていました。
施術後、体を後ろに反らす動作が楽になり首の動きも改善されて
楽になったと 安心されたご様子。
昔負ったケガの後遺症、その際に体が覚えてしまった代償動作
ここにも後に体の不調をきたしてしまう事もあります。
些細なことでもかまいません 体の不調を感じたときは
最寄りの治療院へ 早めに受診することをお勧めします。